出雲市の空き家対策について
人口減少・少子高齢化の進展や居住形態の多様化などに伴い空き家が増加するなか、本市は、第2期出雲市空家等対策計画を策定し、対策の柱となる4つの施策、「空家の発生予防」「空家の適正管理の促進」「空家の利活用の促進」「管理不全な空家等の対応/除却」を定め、各段階に応じた取組を行っています。
また、空き家対策に取り組む民間団体と連携協定を締結し、官民一体となった効果的・具体的・横断的な取組を行っています。
- 2025.06.09 相談会 「ワンストップ空き家相談会」を開催しました
- 2025.04.01 相談会 令和7年度 NPO法人出雲市空き家相談センター 市役所空き家相談会について
- 2024.04.01 その他 不動産の相続登記が義務化されました!(令和6年4月~)
- 2024.02.14 その他 空家等管理活用支援法人の指定について
- 2024.02.03 その他 政府広報『年々増え続ける空き家! 空き家にしないためのポイントは?』(外部リンク)
- 2025.06.09 相談会 「ワンストップ空き家相談会」を開催しました
- 2025.04.01 相談会 令和7年度 NPO法人出雲市空き家相談センター 市役所空き家相談会について
- 2024.01.11 お知らせ 空き家法の改正により、「特定空家等」に加えて「管理不全空家等」も指導・勧告の対象となりました。
- 2024.04.01 その他 不動産の相続登記が義務化されました!(令和6年4月~)
- 2024.02.14 その他 空家等管理活用支援法人の指定について
- 2024.02.03 その他 政府広報『年々増え続ける空き家! 空き家にしないためのポイントは?』(外部リンク)
- 2024.02.03 その他 空き家の解体のご相談((一社)しまね産業資源循環協会解体部会)(外部リンク)
- 2024.02.03 その他 住宅金融支援機構「空き家関連情報サイト」(民間金融機関の取組など)(外部リンク)
コンテンツ
その他のお知らせ
Contact
お問い合わせ
不明点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
0853-21-6210
開庁時間:8:30〜17:15